top of page
05 (3).png

節分恵印堂大祭
​ ー節分追儺式ー

修行道場の恵印堂において一年に一度の護摩法要を執行し、参詣の人は恵印堂に入り、般若心経の千巻行、そして恵印堂に祀られる恵印七尊並びには烏枢沙摩明王、三宝大荒神の真言を唱えこむ修行をして厄除けを行います。
恵印堂の法要が終わると本堂の節分厄除け追儺式が行われます。豆まきだけでなく御供物がたくさんまかれて、本堂は喜びの顔と声でいっぱいになります。


【 時間・場所】

  11時より

  恵印堂大護摩法要

    引き続き

    本堂にて福豆まき追儺式

厄除け開運商売繁盛社運隆盛には”厄除け福豆まき”に年男年女と

してご参加ください。開運厄除け祈願札と御供物もついてます。

来山できない人には、節分開運厄除祈願札を祈祷してお送りします。

また、家や会社に貼る魔除け札をお出しする行事でもあります。

【魔除け札】
玄関の魔除け・・・・恵印力御影札
トイレの不浄除け・・烏枢沙摩明王札
台所の火難除け・・・・三宝荒神札
凶方位の魔除け・・暗剣五黄殺封じ札

テキストです。ここをクリックして「テキストを編集」を選択して編集してください。

令和7年厄年早見表_page-0001.jpg
  • ​節分厄除け祈願&厄除け福豆まき 申込み

パソコン用フォームURL

https://ws.formzu.net/fgen/S22343672/

スマホ用フォームURL

https://ws.formzu.net/sfgen/S22343672/

  • 恵印大祭 魔除け札 申込み

パソコン用フォームURL

https://ws.formzu.net/fgen/S68895429/

スマホ用フォームURL

https://ws.formzu.net/sfgen/S68895429/

  • 交通安全御守の申し込み

パソコン用フォームURL

https://ws.formzu.net/fgen/S33267955/

スマホ用フォームURL

https://ws.formzu.net/sfgen/S33267955/

  • 護摩木の申し込み

パソコン用フォームURL

https://ws.formzu.net/fgen/S34429559/

スマホ用フォームURL

https://ws.formzu.net/sfgen/S34429559/

09.png

Webで御祈願の申し込みはこここからだよ!

  • ​節分の厄除けや豆まき

  • 家に貼る魔除け札

  • 交通安全の御守り

  • ​お護摩で焚く護摩木 

       の申し込みがあるよ!

真言宗醍醐派
​関東八十八ケ所第44番札所


大日山 東照院 神崎寺

〒289-0221

千葉県香取郡神崎町神崎本宿231

電話:0478-72-3999

​FAX:0478-72-3715

bottom of page