お知らせ

お知らせ

成田山正式参拝

2022.10.04

お知らせ

神崎寺では、年に一回、成田山の正式参拝を行っています。

コロナでこの二年間お参りできなかったので、三年ぶりになります。

古くより江戸時代までは真言宗醍醐派に縁深き歴史を持つ成田山。 醍醐寺の門跡猊下からのご紹介をいただきはじまった成田山神變講です。 毎年この時期「お詣りを楽しんで、お不動様ともっと仲良くなろう」をモットーに参拝をしています。

神崎寺の真勝住職を先達にむかえ、護摩に参座したあとは特別授与守りを授与され、そのあと真勝先生の説明を受けながら広い境内の諸堂宇参をします。とても勉強になり、仏さまとのご縁がいっそう深まりますよ。

その後、門前にくりだして、参道散策と成田山名物の「うなぎ」で懇親会を行います(うなぎが苦手な方は他の食事が選べます)。

あっという間の一日ですが、神仏のお力をたくさんいただいて、帰路はとっても充実した気持ちまちがいなし!

どなたでも参加できますので、ぜひ一緒にお参りしましょう。

 

【お申込みはこちらから♪】

https://forms.gle/HXWQLF3CMnWufPZN6