2022.02.10
【神崎大師の厄除行事である節分追儺式行事】
恵印堂における護摩法要大祭の後、
魔除け札、厄除札、方位除け札を授与いたします。
大雪の影響もあり、交通機関に乱れが生じることも予測されています。
どうぞご来山はご無理なさらないようにしてください。
お札のお申込みは、インターネットでも受け付けておりますので、
ぜひご利用ください。
【恵印大祭魔除け札】
https://ws.formzu.net/dist/S1
【節分厄除祈願】
https://ws.formzu.net/dist/S22
※本堂における「令和4年度 節分追儺式豆まき」は、
コロナ感染症対策のため、中止とさせていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 時間・場所】
場所:神崎寺恵印堂 11時より 恵印堂大護摩法要
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
魔除け札
家の中における家相の急所にはる魔除け札。
並びに凶方位を避けるための方位除け札を
節分から祈願を続けて、当日、授与いたします。
【魔除け札】
玄関・・・・・・恵印力御影札
トイレや風呂・・烏枢沙摩明王札
台所・・・・・・三宝荒神札
凶方位・・・・・暗剣五黄殺封じ札
家相の急所、凶方位を封じて家を守護するお札です
ので、一年に一度貼りなおして下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
【魔除け札 申し込み】
志納金 各一枚 千円
当日、神崎寺にて申し込みされるか、
下記URLよりお申込みください。
恵印大祭魔除け札
https://ws.formzu.net/dist/S1
節分厄除祈願
https://ws.formzu.net/dist/S22