いまだ収束がみえない新型コロナウィルスによる災いのなか、檀信徒の皆様には
不安の消えない日が続いていることとお察しいたします。
本年も例年どおり八千枚護摩修行をおこないますが、今年は新型コロナ感染症
対策のため、検温、マスク着用、換気、ソーシャルディスタンス、入堂の人数制限
などで対応させていただく予定です。 来山の人数によっては、お堂内への入場
を特別祈願お申込み者本人のみ(または代理の方のみ)に限らせていただく場合
もあります。また、例年通りのお接待は控えさせていただきますので、諸々のこ
と、何卒ご了承ください。
なお、体調不良の方、持病のある方、ご高齢の方は、決してご無理のなさらず、
ご自宅より各々の祈りを不動明王にお寄せください。 特別祈願をお申込みいた
だいている方は、記念品の腕輪念珠をお送りします。この腕輪念珠は、和尚様が前
行から八千枚護摩までの修行中に 10 万編の真言を唱えるのに使われた、不動明王
の霊力がこもった数珠のひと玉をいれて、一つ一つ丁寧に作られた特別な念珠で
す。お手元に届きましたらご自身の修行の証として、そして御守りとして身に着
けてください。
特別祈願のお申し込みはインターネットまたはファックスでも受け付けており
ます。遠方の方、お忙しい方はご利用ください。 八千枚護摩修行の特別祈願は
11月10日からはじまる前行期間中に住職自らがひとつひとつの祈願を祈願札
に託して特別に祈願するものです。できるだけ早くお申込みいただき御祈願をし
ていただくことをおすすめいたします。
https://ws.formzu.net/sfgen/S68714073/
詳しくはこちらから(普門だよりPDFファイル)
八千枚護摩行とは
http://www.kouzakiji.com/lst21745/dt8789.html
お申し込みはこちらから
https://ws.formzu.net/sfgen/S68714073/